カテゴリー: 家電

  • 【4ヶ月使ってみた】ケノンで顔脱毛レビュー

    【4ヶ月使ってみた】ケノンで顔脱毛レビュー

    ケノンを買った感想等をお話しします!!!

    家庭用脱毛器を買おうと思った きっかけ

    昨年の夏から、医療の全身脱毛に通っています・・・が!1回約2万円で「顔・首・VIO以外」のコース。顔はちゃちゃっと剃ればいいし、VIOも別にいっか〜と思っていたけど、
    マスク生活になり、たまにマスクを外した瞬間に鼻の下の毛がめっちゃ伸びてたりして(笑)
    医療脱毛も、噂によると「出産するとホルモンの関係でまた生えてくることもある」と聞き、
    それだったら家庭用脱毛器持っていてもいいかもなあと思い、買おうと思いました。

    ケノンにした理由

    脱毛器は本当に色々あって。口コミがいいのはケノン、ブラウンあたり。
    ブラウンとケノンでは金額が2万くらい違う。
    ただ、ケノンのほうが本体が大きい分、ブラウンよりもパワーがあるのかな?と思ったのと、
    口コミ数はケノンがダントツだったこと、それと、特に決め手になったのは、「美顔器」としても使えること!!
    アラサーになり、肌ケアがより気になり出したので、シミやシワにも効く(らしい)光エステができるケノンに決めました!(楽天からだと、日替わりで特典が変わり、美顔器カートリッジが特典の日に購入しました)

    ケノンで顔脱毛レビュー!!!

    週に何回やったか?

    美顔器も脱毛も、週に1回!美顔器は水曜日、脱毛は土曜日にしてました。(最近は美顔器はサボり気味・・・)
    本当はそれぞれ週1ずつが良いらしいのですが、特に肌には問題もなかったので、このペースでやっていました。

    当てる強さは??

    ケノンはレベル1〜レベル10まであります。
    私はビビりなので、レベル4から当てて、一週間に1レベルあげ、最終的にはレベル10でやっています。
    レベル10にした時は、パチン!と弾かれる感じと、ちゃんと冷やさないと熱さを感じました。
    顔の毛はしっかりした毛ではないので、特に痛みはなかったです。
    最初は怖くて時間もかかっていましたが、慣れると施術スピードも早くなります(笑)

    実際に毛は脱毛できたのか??

    2ヶ月くらいすると、毛を剃るペースが週に1回になりました!!
    この時点で、「めちゃくちゃ楽!!!」
    脳のリソースに、「顔の毛を剃る」行動を割かなくて済むだけで、こんなに楽なのか!!と感動しました。
    そして4ヶ月経った現在は、たまに鏡を見て生えてたら剃るくらいになりましたが、まだ唇の端の上あたりには毛が生えてくるので、毛が生えなくなるまではこれからも続けようと思います!
    その箇所以外はほぼ生えなくなり、肌もつるつるになりました!

    感想

    ケノンは決して安くはなく、欲しいと思ってから買うまで時間がかかりましたが、買ってよかったなと思っています!!というか、もっと早く買っていればよかった!!
    全身をケノンでやると結構時間がかかりそうかな?と思いますが、効果はあるんだと思います。
    姉にもすすめたところ、姉も購入していました(๑>◡<๑)

    私は一人暮らしなので、背中やうなじ等は自分ではできないので、医療脱毛とケノンの二刀流を選びましたが、
    一緒に暮らしている家族で背中やうなじに当ててくれる人がいれば、ケノンだけでもいいんじゃないかな?と思います٩( ᐛ )و

    参考動画

    こちらの動画で当て方等を参考にして行いました(๑╹ω╹๑ )
    とてもわかりやすいのでおすすめです!

    参考になれば幸いです✨


  • 【おすすめ】ワイヤレスイヤホン紹介【ジム用】

    【おすすめ】ワイヤレスイヤホン紹介【ジム用】

    ジムで聞きたい!Hiyoo ワイヤレスイヤホン紹介

    使い勝手が良かったので紹介します!

    アマゾンにて 2680円で購入しました!

    再生時間が業界1!20時間!!Bluetooth5,0第二世代!

    ◎バッテリーが二つ付いており、20時間連続再生可能!
    ◎フル充電時間1.5時間
    ◎最先端Bluetooth5,0第二世代技術が採用で接続性・通信スピード向上!
    ◎高速で移動する際にも、遠距離の移動にも従来よりも「音飛び」「音切れ」が少ない!

    実際に・・・

    本当にバッテリーが長持ちします!
    週に2回各1時間のジム、通勤時間に使用していますが、1回の充電で1週間持ちそうです。
    こんなに持つものなんですね!
    以前にワイヤレスイヤホンを使っていたことがあったのですが、
    接続の悪さと充電がすぐなくなり充電するのが面倒で、有線イヤホンに替えたばかりだったのですが、
    ジムで使うには有線は邪魔〜!となり、買いました。

    首にかけて使うから失くさない!イヤホンにマグネット付きで邪魔にならない!

    ◎ネックハンドイヤー型で肩に置くバンドと繋がっており失くさない
    ◎イヤホンにマグネットが付いていて、首にかけた時にイヤホンがくっつく

    実際に・・・

    形がしっかりしているので、バッグの中でコンパクトに丸めたりはできませんが、
    イヤホンがどこにあるかすぐにわかるので私には便利でした。
    使用時も、形がしっかりしている分、首にかけやすく使用しやすいです
    スポーツ時やそれ以外でも、イヤホンを外す時があると思うのですが、
    イヤホンに磁石がくっついていて、不使用時に首にかける時にぶらぶらせず、
    小さなストレスも感じさせない工夫がされていて使いやすかったです。


    買う前に少し気になったのが重さでしたが、(バッテリー二つあるし)
    首にかけてしまえば全く気になりませんでした!

    重低音もしっかり!防水仕様で汗にも強く、スポーツ時にぴったり!

    ◎イヤホンの高・中・低音のバランスが良く、重低音も楽しめる!
    ◎防水設計でランニング・ジム時の汗や小雨にも対応可!

    実際に・・・

    驚いたのが、低音の良さ!
    私は特にイヤホンに音のクオリティはさほど求めておらず、詳しくもないので
    「まあ聞ければいいや」と思っていました。
    実際に初めて聞いた時に、重低音のベース音もしっかり聞こえてきて
    「え!めっちゃいいじゃん!!!!!」と驚きました!
    それまで使用していた有線イヤホンよりもずっと音が良くて(笑)
    ジムや運動する時って、モチベーション上げるために、
    重低音の聞いたクラブ・ミュージックを良く聞くのですが、重低音が良く聞こえるので
    テンション上げたままトレーニングができました!
    もちろん特に首には汗を多くかくのですが、防水設計なので全く気にせず使用できて
    本当に言うことなしなワイヤレスイヤホンです!

    CVC.8,0ノイズキャンセリング機能、通話用のマイク付き!

    ◎CVC.8,0ノイズキャンセリング技術により、周囲の雑音を削減。
    ◎通話用のマイクも搭載!電話時もハンズフリー!

    実際に・・・

    全く周囲の音が聞こえなくなる訳ではないですが(音量にもよりますが)
    雑音が削減されて、いつもよりトレーニングに集中できました!
    今もこの記事を書いている時に使用していますが、周囲の雑音が減るだけで
    こんなに作業に集中できるんですね・・・!

    ノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを初めて使用したので、驚きました!
    キーボードを叩く音も聞こえてきません!
    今まで家で作業する時はPCのスピーカーから音を出していましたが、
    イヤホンしながらの方が集中できるかも!

    通話についてはまだ使用したことがないので、また使用したら追加しますね!

    イヤホンにボタン付でスマホ操作不要!2台のスマホに接続可!!

    ◎手元にボタンがなくてもイヤホンのボタンで音量調節、再生停止、曲送り曲戻しできる
    ◎2台のスマホで同時に待ち受けができるマルチポイント対応!二代持ちの人に便利。

    実際に・・・

    いちいち、スマホを出して操作しなくていいのはすっごく便利!!!
    ジム中もポケットにスマホ入れずに小さいバッグを持ち歩いてマシン間を移動しているのですが、
    ポケットに入れたままって邪魔ですよね。
    でもこれならカゴに入れたままで操作できるから、
    「この曲聞きたい!」っていう時にささっと操作できて便利でした。

    二台に接続はしたことがないので、もしもすることがあればまた報告しますね!!

    買って正解でした!

    ワイヤレスイヤホンは昔使用した時に「接続切れ、充電すぐ切れる」ことがすごくストレスでした。
    だったら充電いらないし失くさないし有線のがいいじゃん!!!と思っていましたが、
    ジムでどうしても使用したくて(๑╹ω╹๑ )
    音楽聞きながらだとテンション上がるじゃないですか!ねえ!
    接続切れないし、重低音もいいし、再生時間長いし、首にかけるタイプだから失くさないし。
    首にかけるタイプ初めて使ったのですが、首にかける部分の形がしっかりしているので
    かけやすい点も便利でした!ふにゃふにゃしてたらコードも絡まって、イライラしそうですしね!


    以上が使ってみた感想でした
    音質にそれほどこだわりがない方でも十分満足できるイヤホンでした!
    おすすめです!!



    届いてから毎日使用しています!勿論ジムでも大活躍です。
    線がないだけでこんなに便利なんですね。
    ジム活捗る〜〜〜〜!!

  • 本当に必要なの?一人暮らしが食洗機1年使ってみた感想

    本当に必要なの?一人暮らしが食洗機1年使ってみた感想

    食洗機を買うか迷っているあなたへ言いたい!

    迷っているのなら!買いましょう!!今すぐ!!

    このように豪語するのにはもちろん訳があります。
    食洗機を買うかどうか迷っているみなさん、是非買ってください!!!
    その理由を今から説明します。

    食洗機って本当に必要なの?

    私が食洗機を欲しいと思ってから買うまでなんと5年!笑
    ぶち当たった食洗機の悩みの数々。
    実際に購入して1年使用してみた感想と共にお伝えします!

    一人暮らし分の食器だけだしなあ

    一人暮らし。たった一人分の食器だけ。
    毎日洗ったってせいぜい15分とかでしょ?
    じゃあいらなくね??

    その15分を毎日違うことへ使うことができます!!

    一人分の食器すら洗えない私なんて・・・

    たった1人の、自分だけの食器ですら洗うのが面倒。
    そんな人間は、ズボラで面倒くさがりでダメ人間なんだ・・・・
    私はダメなんかじゃない、ダメじゃない!!!

    いや!!認めろ!!!たった一人分ですら洗うのが面倒だろ!?
    ズボラで面倒くさがりなんだよ!!!認めろよ!!!

    鍋とかフライパンも洗えないなら意味なくない?

    結局、全部洗えないじゃん。
    どうせ洗うんだったら食洗機なくても一緒じゃね??

    確かに、鍋やフライパンは洗えないが!!
    その他の細々なモノを洗わないだけでほんっとに楽だから!!!

    水道代かかるじゃん・・・・

    水道代もかかるし電気代もかかるじゃん。
    もったいなくない??

    【水道代】
    手洗いの4分の1水で洗えるというデータが出ています。
    手洗い:約40L  食洗機:約9L(panasonicのカタログより)
    【電気代】*標準コース1回(私が購入した機種の一つ前の機種のデータ)
    洗浄:1.86円
    乾燥:13.75円

    私はほとんど乾燥コース使用していません!
    こんなに安い金額で洗い物しなくて良いとか素晴らしい・・・

    こちらのサイトを参考にしました!
    詳しく電気代について紹介してくださってます。

    食器洗いが一番嫌い!嫌いな理由考えてみた

    食器洗いが好きな人っているのかな・・・

    頑張って作って食べた後に待ち受けるラスボス

    私は料理が好きでもないし得意でもないです。
    ただ、「美味しいものを食べることは好き」なので、
    そこをモチベに料理をします。
    そりゃ、お金が有り余るほどあれば自炊せずとも良いのでしょうが、
    そんな訳にもいきません。
    頑張って作った料理を美味しくいただいた後は、達成感で満ち足りています。
    でもその後に食器洗いをしないと、次に使うお皿はないし食器は溜まるしで、
    避けては通れないのです。
    作って食べた後は何も考えずのんびりしたい!!!!

    食器洗い中に泡で滑るし泡が飛び散るし時間がかかる

    私は軽いADHD持ちです。それも関係あるかもですが。
    手先が不器用というか、力をちょうどよく入れることが苦手です。
    (ADHDあるあるかな??)
    力を入れすぎて泡で食器が滑ってシンクの中に落としたり、
    逆に、力を入れなさすぎて持てずに滑って落としたり。
    また、同じ理由でスポンジで洗っている最中に泡が服に飛び散ったり腕に飛び散ったり。
    これが、地味にストレスなんです
    そして、元来の性質もあると思いますが、もともと素早い動きをすることが苦手なので( ✌︎’ω’)✌︎
    ま〜時間がかかります。なのでたまに友人がチャキチャキ洗っている姿を見て「すごいなあ」って思います。

    洗い残し

    上記で述べたこともあり、不器用な私。
    洗い残しがあったりします。
    やったと思ったのに・・・
    またスポンジに洗剤つけて洗い直し。
    めっちゃめんどいしめっちゃ萎える

    何よりめんどくさいしやりたくない

    グダグダと理由を述べてきましたが。
    これに尽きます!!!
    めんどくさい!!!!好きじゃない!!!やりたくない!!!
    めんどくさい!!!!だから嫌い!!!!

    5年間で出した答え「食洗機買うぞ」

    食洗機は高い、失敗したらどうしよう。

    使ってから、「やっぱりいらないやんけ!!損した!!!」
    と思うのが怖かった。だって、高いじゃないですか!!
    安くはない家電ですよ。
    私が購入した時はトータルで4万超え。
    この4万を無駄にしたら??
    私は元来、浪費しがちな傾向があるので(幼い頃からお小遣いはあるだけ使ってあとあと困ること多々あり)
    自分のそういった傾向があることを知っていたため、
    買い物をするときには本当に慎重に選んで本当に必要かどうかを考え抜いてから
    買うようにしていました。(そうじゃないと無駄遣いが多くなるので・・・)
    一人暮らしでなかなか4万を使うということにも慣れていなかったし、
    勇気が出なかったし。「お前のこの欲望は本物なのか?本当に必要なのか!?」
    ましてや、周囲に一人暮らしで食洗機使ってる人いないし・・・・。
    あらゆる理由を付けて買わないことを選択していたのです。

    こんなに欲しいんだったら、本当に欲しいものじゃん!買うぞ!!!!

    何度も何度も、こんなに強く「欲しい」と思うなら。
    これはもう、本心からの「欲しい!」なのでは!?
    浪費癖があることから、自分の「欲しい」気持ちに疑いを持っていたけど。
    こんなに何度も思うなら、それは欲しいんだよ、もうこれは、心底欲しいんだよ!!!
    だったら!!!買うしかない!!!!!
    そう思ったら私の行動力は爆速です。
    友人にも「買おうかな」と宣言してからその日中に購入していました。


    食洗機を買ってから変わったこと

    ノーストレス!!!食洗機最高!!!!愛してる!!!!!

    「食器洗いをしなければならない」というストレスからの解放!!!
    これが一番大きいメリットです。
    たかだか、食器洗いごときで?と人によっては思うかもしれませんが、
    何にストレスを感じるか?は人それぞれですよね。
    いやほんとに、もう、心理的ストレスがないことの素晴らしさ!!!

    自炊をするようになった

    元から自炊を心掛けてはいましたが、食器洗いやお弁当箱を洗うのが面倒で、
    コンビニ弁当買ったり、スーパーのお惣菜を買ったりしていました。
    でも、食洗機が家に来てからは、自炊も増えたしお弁当はほぼ毎日持って行っています。
    自炊するようになると、身体も健康的になるしお金も浮く。
    食器洗いが嫌いすぎて、仕事などが忙しく毎日夜22時半帰宅生活の時には、
    紙皿と割り箸を使ってました笑
    紙皿で食べる食事と、お気に入りの食器で食べる食事とでは、
    やっぱりお気に入りの食器で食べる方が心地よいです。
    食洗機、最高。

    時間と心にゆとりができた

    物理的な時間と精神的な時間両方にゆとりができました。
    私は手先が不器用なため、食器洗いに時間がかかりますし、
    溜まっている食器たちを見ては「洗わなきゃ・・・」と思い続ける時間もなくなり、
    本当に生活の質が上がりました!
    浮いた15分と精神的な余裕で、部屋を綺麗に保つこともできるようになったし、
    洗い物があっても大物のフライパンや鍋だけで、溜まるシンクを見ないで済むことも
    本当に気持ちが楽になりました。

    食洗機がないと生きていけない

    5年間も買うかどうか悩んでいたことを後悔しました。
    こんなに便利なもの、なんで買わなかったんだ!?と。
    社会人になりたての頃、お金がなくても、
    分割でもいいから払って買うべきでした。
    今はもう、食洗機がない生活なんて考えられません。
    食器をセットして、洗剤を入れて、ボタンを押すだけ・・・・
    自分で洗うよりはるかに綺麗なグラスたち。

    食器洗いが嫌いな人、生活の中で心の余裕が欲しい人。
    一人暮らしの人も、それ以上にご家庭を持っている人には本当にオススメしたいです!

    (同棲している友人に食洗機を熱く勧めたところ購入したようで、「めちゃくちゃ良い!!!」と言っていました^_−☆)

    私が購入した食洗機のリンク貼っておきます。
    実際に使用したことのレビューについてもまた記事にしまーす!


    食洗機の洗剤や、お手入れ方法についてもまた記事にしますね!!