Blog

  • 不滅のあなたへ 感想

    私はここ3年ほど、NHKの面白さに気付き、NHKテレビ番組をよく見るようになった。
    テレビの録画機能はたまに録画を失敗していることもありあまり信用しておらず、毎日テレビ番組表をチェックするのが日課だ。
    そこでたまたま一挙放送されていた「不滅のあなたへ」のシーズン1とシーズン2を録画し、なんと全40話を見終わってしまった!!!
    ありがたいことに、今夜からはシーズン3が開始ということで。
    感想を留めておく。(ネタバレあり!!!注意!!!)

    まず、聲の形の作者さんなんだ!と驚き。
    ファンタジーもの?SF?も描くんだ、幅広い〜!と思った。

    フシが何も話せないところから、話して感情を知っていって、さらにエゴを持って誰かと対峙したり、そういう人間の生まれてからの過程を見ているようだった。自分と照らし合わせて、「子どもの頃って純粋な感情があって、でもそこから社会性を学んで人間関係のあれこれとか、エゴの仕組みが出来上がって来て、固定概念に自分が縛られたりしてくんだよね〜!ああ、これが人間!!」と思った。
    印象的なシーンは色々あるけど、離れ離れになったピオランときちんと再会できた時の目に涙を浮かべて顔をくしゃっとさせたシーンが、「フシが!感情を表情に表してる!!!」となんだか感動した。

    もう誰も死なせたくないという気持ちから、孤立していき、でもまたそこから仲間を見つけて一緒にかけがえのない時間を共有して・・・
    能力故に、フシが1人で抱えて戦っていく姿が苦しかった。
    もっと人に頼ってもいいんだよ、と思いつつも、でも誰かを犠牲にしたくない気持ちとの葛藤で、カハクとのシーンで「楽になりたい」という姿に心が痛んだ。

    特に私が好きなキャラクターは!!!ボン!!!!圧倒的にボン!!!
    最初はその独特な見た目と態度で「なんだこいつ!?」と思っていたけど、周囲の人間に向ける愛や、自分のエゴ(フシを利用して王になりたい)ともきちんと向き合える強さ、知性の高さ、そして幽霊?魂?が見えるところ、何よりも本当に愛情深くて(´;ω;`)
    シーズン3にちらっとボンがいたから、また会えると思うと嬉しい!!!
    あとマーチも本当にかわいくて大好き!!!

    正直、フシと関わる人ってみんな死んでいったので、「この人も死ぬんじゃ・・・・?」と思いながら見ていた、まあ復活するといえどもほぼ死ぬよね・・・

    現代編だと、どんな感じなんだーーー!今回のように一気見はできないから、毎週毎週、気になりながら見ていくのが楽しみ。


  • バナー提出できた!

    ついに!バナーが提出できた😢
    まじで自分ってデザインが全然できないな〜、でもこれが私だから仕方ない。とりあえず、今の自分にできるものを作ろう、という気持ちでできたからよかった。

    特に、ここ数年間は他者との関わりを避けていたので、そんな自分がオンラインコミュニティ、しかもデザイナー達の!に参加しているのだから、それだけでも成長と言えるのではないでしょうか。

    もっと、コミュニティ内でコメントとかしたいと思っても、勇気が出ず・・・

    きっと、今の時期の自分は、控えめで人間が怖いという時期なんでしょう。といっても、この恐怖心もただの自分が勝手に作り出したものというか、眠くて、いや、眠くなくても、うまく言語化できない!

    今回のバナーは、文字のデザインのやり方、秋らしさ、楽しい雰囲気、を意識した。どんなものをどんなふうに、どんな色で、どんな形で質感で、いろんなことを考えて作るのって大変だなあ、と思った。

    私は一体、どんなふうにデザインと関わっていきたいのだろう、と考える。
    デザイン事務所とか制作会社に会社員として入るのが良いのだろうけど、気力体力、金銭的な面、性格面からも向いていないんだろうな。と思う。本当に、自分がもっと精神力があればと思うけど、だめだったんだ・・・

    どうなるかはわからないけど、とりあえずデザインの技術を上げたい。今すぐ副業で稼ぐ!!みたいな気持ちはあまりなく、自分も素敵だと思えるものを作りたい。イメージしたものを形にして、しっくりくるもの・・・
    彼氏が自営業で行っている事業でもデザイン物を作る機会があるから、ひとまずはそこでいいものが作れるようになれたらな、という気持ち。

    ようやく、自分の未熟さや至らなさと直面できてきている気がするので、にしても遅すぎたか。だめだ、眠い、寝る!

  • バナー作りが難しい!

    所属しているオンラインのデザイナーコミュニティに、先月から参加している。
    勉強中の身ではあるけど、参加していて、プロのデザイナーさんたちのお話を聞けたりしてとても良い!
    何より、モチベの維持だけでも、入っている意味はあるなあと思う。

    毎月、1つの課題があり、参加は自由なんだけど、添削をしてもらえるので作成中。
    ただ、今までデザインから逃げてきたから、もちろん何も出てこないし
    こんなふうにしたいなというざっくりしたイメージだとかコンセプトだとかを表現する技術がない自分が不甲斐なくて、情けなくて、今まで本当に何してたんだ、とか
    出来ない自分を直視したくなくて、自分に絶望したくなくて、実際のアウトプットから避けてきたんだな、というのが本音で、見ないふりしてたけど、これが私!!!なんて弱い!!!

    ラフを作ってみて、実際にイラレで配置はしたけど、微妙だな〜〜〜とか、そうだよね、試行錯誤なんだ、実際に配置してみてわかることがたくさんあるんだ。

    明後日が締め切りなのですが、間に合うのかな!?でも何としてでも提出するんだ。他の勉強は後回し、最優先にするんだ。

    この土日は、彼氏が帰ってきたり、ダラダラして作業が全く進まなかった。

    間に合わせる、何が何でも!!

  • 6日目

    2日間空いてしまった!でも、難しいよやっぱり・・・・
    合計100日、なるべく連続でチャレンジということで・・・

    今日はデッサン教室へ行った。月4で行っていたけど、他の予定が入ると土日に予定が入ることになり、しんどい時があるので
    今年からは月2にしたが、ちょうど良い。

    見たままのものが描けなくていつもモヤモヤ、イライラ?する。
    でも、そんな自分に負けないように頑張るぞ。

  • 頬の恒星

    わたしの頬に 赤い恒星

    気が付いた頃には 赤く膨張し

    皮脂というのか膿というのか 中に黄色の菌の死骸が

    死骸が、ぶくぶく、ぶくぶく 膨張して 超新星爆発!!!

    そうして 赤黒い残骸を残し

    いずれ ふたたび 宇宙に還る

    わたしの顔には 星の残骸が いくつもいくつも 残っている

  • 4日目

    60秒では無理だった!!!

    今日は1枚だけ

    寝ます

  • かゆい皮膚

    赤の水玉模様

    かゆくて少し痛む

    私の頭では知り得ない、何か、良からぬものを

    排除しようと、している結果なのか

    普段は気にも留めない、私の腕に

    触れた何かと何かが、皮膚の上で混ざって

    皮膚が、私を守ろうとしている

    心も同じように、かゆくなって、赤くなって

    ぶつぶつができれば、あの子にあんなこと言う前に

    私の心を、守ることができただろうか

  • 3日目

    60秒は無理だったので、3分かけたものもあり!

    だんだん楽しくなってきた。

    明日から仕事だ。続けられるのか!?