【実際に支給されました】住居確保給付金は申請してどのくらいで貰えるの?

住居確保給付金 日常
スポンサーリンク




スポンサーリンク
スポンサーリンク

住居確保給付金って?

詳しくはこちらの記事をご覧ください^ – ^

住居確保給付金って、申請してから時間かかる?

東京都だと一人暮らしで上限53700円まで給付される住居確保給付金。
金額もなかなか高額なために、給付まで時間かかるのかな?と不安な人も多いはず。
私が実際に給付された際に、申請してからどのくらいで給付されたかお教えします。

書類を全て提出してから申請が通るまでなんと1日!!

2020年3月17日書類提出
2020年3月19日に、「申請が通った」と連絡あり!!

実際にもらった「住居確保給付金決定通知書」は、3月18日付となっていました。
現在(2020年5月)は新型コロナウィルスの関係で、こんなに早く申請は通らないかもしれませんが・・・
審査にはもっと時間がかかると思っていたので驚きました。

申請が通ってから振込みまで時間ってかかるの?

実際に振り込まれるタイミングも気になりますよね。
私の場合は、2020年3月27日に大家さんの口座へ振り込まれました!
申請した月に、無事来月分の家賃が振り込まれ、ホッとしたのを覚えています。
なんとなく時間がかかるのかなって思っていたので、よかったです!

大家さんに、「無職になっり家賃補助のための書類を書いて欲しい」って連絡するの、すごく緊張したし、変なプライドで電話したくないなって思ったなあ。。。小さいプライドだ。。。

コメント